歯も年齢と共に、変化していきます。(個人差はあります。)ホワイトニングを
定期的にうけることにより、白い歯の色を保つことができます。
歯が白いと口元が明るくなり、あなたの笑顔がもっと輝きます。
どうぞこの機会にお試しなさってはいかがでしょうか?!
※詳しい料金、所要時間等につきましてはご連絡ください。
TEL:092-432-1717
当クリニックでは、最新デジタル技術を治療に導入しております。
最新の光学3DスキャニングやCTを駆使し、コンピューター上に患者さまご自身の歯並びを正確に再現。
こうすることで、様々な治療プランをシミュレートすることができ、実際にどのようにご自分の歯がきれいな歯並びに整っていくか治療前に見ることが可能です。またコンピューター上のみならず、3Dプリンターを利用することで、ゴールとなる歯並びを実際に立体の歯型としてつくることもできます!
MOTO矯正歯科では、バラツキの少ないデジタル技術を導入することで、より正確に、安全で、さらに治療期間の短縮、治療効果の向上を心がけております。
長崎で行われた、九州矯正歯科学会学術大会 第10回記念大会に参加してきました。
「The Bone 骨のある矯正の話をしよう-矯正治療の未来に向けて-」のテーマのもと、たくさんの充実した内容の講演・発表が行われました。
矯正治療では、歯がその土台となる骨のなかに並ぶことが、治療後の安定性をはかるうえで、大変重要です。
これまでの通常のレントゲン装置(2次元)だけでは、治療に影響を与える骨や歯の根っこの状態の判断がしづらいことがあります。
MOTO矯正歯科では、最新のCT装置(3次元)を導入し、より安全で効率的な治療をおこなえるよう、骨や歯の根っこの状態も観察し、予知性の高い治療計画・治療後のシミュレーションをおこなっております。
是非、落ち着いた空間のなか、最先端技術を取り入れた矯正治療で、ステキな笑顔を手に入れてくださいね!
院長とも関係の深いDr.Rohit C.L.Sachdeva (Orametrix社 USA)と久保田隆朗先生(ユアーズ矯正歯科 福岡県)が共同執筆された本が出版されました。
当クリニックで導入しております、3Dデジタル矯正についても詳細に紹介されております☆☆☆今後ますます普及していくであろう、デジタル技術を取り入れた矯正治療について、わかりやすく説明されておりますので、是非ご購読ください!
ニッコリ笑顔で微笑みかけられるとうれしいですね。
せっかくの笑顔を手で隠したりしていませんか?
口角を上げるだけでも人の印象は変わるものです。
せっかくなら、自信ある笑顔に変えてみませんか?
歯並び矯正で大事な事として、患者様にとって安全で負担が少なく、かつ治療期間を短縮することがあげられます。
そこで当クリニックでは3Dデジタル矯正を取り入れ、患者様それぞれに合った治療のシミュレーション(治療後の予測)を何度も行い、ゴールまでの道のりを決定していきます。
このシュミレーションを沢山できるようになったのが、CTやスキャナーなどの3Dデジタル技術の向上のおかげです。
時間がかかるイメージの歯並び矯正ですが、皆様の人生のなかでニッコリ笑顔で幸せな時を過ごすための準備期間として
捉えてみてはいかがでしょうか?
歯科医師の仕事に対する気持ちをグラフィックに表すこと。
皆様にも親しみを持って頂けるグラフィックにすること。
何度もデザイナー南舘さんと話し合い、気持ちがこもったマークが出来上がりました。
南舘さんは以前にも素敵なデザインに携わっていらっしゃいますので、皆様も見かけたことがあるかもしれませんね。(http://design.minamidate.com/)
また、クリニックの写真の数々も撮っていただきました。
クリニックを作るにあたり私一人ではできないことをさまざまな分野の方からご支援いただきました。
これからは、MOTO矯正歯科として歯並びやかみ合わせにお悩みのご相談をじっくり伺い、しっかりとした
治療をしていくことが私共の務めだと思っております。
10月2日(THU)10:30〜 開院致しました。
患者様により快適に、より安心できる矯正治療を目指しております。
まずは、院内をご覧になってお悩みをお聞かせ下さい。
9月28日(SUN)
ささやかながら内覧会を行いました。
関係各位・先輩の先生方からたくさんお祝いのお花が届きました。
おかげ様でクリニックが華やかな雰囲気に包まれ、お越し頂いた方をお迎えすることができました。
大博通りからふらりとお立ち寄り頂いた方ともお話でき嬉しく感じました。
「 いつでもふらり」を大切にしたクリニックでありたいものです。